てぃーだブログ › しまグルメ ~スタッフブログ~ › 組合のこと › 沖縄県飲食業生活衛生同業組合

2009年03月16日

沖縄県飲食業生活衛生同業組合

沖縄県飲食業生活衛生同業組合なんて、長い名称でしょうね~。私も覚えるのにしばらく時間がかかりましたヒミツ
どういった団体かといいますと … 

県内で飲食店を経営している皆様のお力に
なれるように頑張っている団体♪赤

活動内容などについては、長くなりますのでぼちぼちブログ内で紹介していきたいと思いま~すニコニコ

組合員ならではのメリットが、食中毒保険店舗総合保険(飲食店を取り巻くリスクをまとめてカバーする組合員専用の共済制度)などがあり
飲食店を経営する方々にとっては、かなり嬉しい内容なのです。
店舗にとって、食中毒や火災、盗難など保険対象は多々ありますが、
この店舗総合保険はすべておまとめなので安心。
「おまとめ=高い」と思われがちですが、
そこは飲食業組合の団体加入ということもあり、一般の保険よりも約40%
ほどお安いのだとか。嬉しいですよね~ニコニコ
ぜひぜひ活用していただきたいものです。

そして、組合加入の最大のメリットは、やはり低利融資制度でしょうか。

「お店をやろう!!」と思った時に、何はさておき必要になってくるのが
資本金…。現金でお支払いできれば、それに越したことはないのですが、
お安い金額ではないので、やはり借り入れが必要になってきますね。

そ・こ・で!沖縄県飲食業生活衛生同業組合の組合員であれば、
沖縄振興開発金融公庫の「生活衛生資金」が借りられます。
一般の融資より利率も安い上に、返済期間も長いので
長期的にゆとりある返済が可能なんですチョキ

入会など、もっと詳しい内容は、県本部にお電話して聞いてみてくださいね下

沖縄県飲食業生活衛生同業組合 県本部 ℡:098(889)8444
                     住  所 南風原町宮平655-1-1F


今回は、かなり真面目に書きました鉛筆

次回は、沖縄県飲食業生活衛生同業組合が運営するグルメサイト
「しまグルメ」についてで~す♪


タグ :グルメ飲食

同じカテゴリー(組合のこと)の記事
喫煙環境整備の推進
喫煙環境整備の推進(2012-04-03 14:00)


Posted by しまグルメ運営委員会 at 12:09│Comments(0)組合のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。