てぃーだブログ › しまグルメ ~スタッフブログ~ › 組合のこと › 融資のこと

2009年03月19日

融資のこと

融資のこと前回は、沖縄振興開発金融公庫の「生活衛生資金」の
件について書きましたが、今日は組合員ならではの
融資制度について。

こちらも沖縄振興開発金融公庫の貸付ですが、
またまた、正式名称が長いんですよ汗
生活衛生関係営業経営改善資金特別貸付」通称「衛経貸付」。
無担保無保証人で融資を受けることが可能なのですが、
新規の組合員の方は利用が出来ないのです。
1年以上組合に加入されていて、2期分の決算書(基本的に黒字申告)を
揃えられる組合員が利用できます(法人、個人で審査条件が若干変わってきます)。融資の限度額は1,000万円以内。設備・運転資金の両方に利用できます。返済期間が、設備資金が7年以内、運転資金が5年以内。
但し、1年以上の組合員歴があり2期分の決算書を揃えられても
内容によっては利用ができない場合もありますので、
加入している支部へ相談してみてくださいね。

お店を長く続けていくとどうしても設備が古くなったり、
店内をリニューアルする必要がでてきたりとお金がかかちゃいますが、
組合に加入しているとこういうときに助かりますねニコニコ


さてさて、明日は、春分の日でお休みで~すピース
お彼岸を行うところも多いようですね御香(白)

次回の更新は月曜日の予定です鉛筆4月からリニューアルする「しまグルメ」で行うネット販売についてで~すチョキ


タグ :飲食融資

同じカテゴリー(組合のこと)の記事
喫煙環境整備の推進
喫煙環境整備の推進(2012-04-03 14:00)


Posted by しまグルメ運営委員会 at 15:06│Comments(0)組合のこと
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。