2010年08月06日
もーもー
先日、木の枝にくっついているセミの抜け殻を見つけました☆
そこで、セミの幼虫の呼び名を「もーもー」と方言では言うようです。
うちの浦添出身のスタッフと大里出身のスタッフは、うんうんと。
豊見城でもそう呼ぶらしいのですが、どうも那覇では呼ばないらしいと。
県内では、地域によっても色々と呼び名が違っていたりするのですが
「もーもー」ってどういう意味合いで付いた方言名なんでしょうね。
by ぐるぐる
Posted by しまグルメ運営委員会 at 16:29│Comments(0)
│その他
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。