2012年09月05日
月桃庵


那覇市松尾にありながら、街中の喧騒が全く感じられない『月桃庵』。那覇高校から松尾消防署へむけての通りにありますが、大通りからほんの少し中に入るだけで、これほど街の喧騒が感じられなくなるものかと驚かされます。
沖縄の古民家そのままの店内には、いたるところに沖縄を感じられる調度品が飾られ、アンティークな雰囲気。オーナーがおっしゃるには「私にも飾れるのではないかしら?!と気軽に思っていただけるよう、あちらこちらに飾ってます」。飾ってたくさんの方の目に触れて欲しいという気持ちがよく伝わるのも納得の数々です。
今回は¥2000のランチコースをいたただきました。



前菜はジーマーミ豆腐、モズク、ミミガー、ハンダマ。続いてゴーヤーちゃんぷるーとアーサ汁、ご飯(黒米)、まんだい(魚)のウニ焼きが続々と運ばれてきました。
どれも一品一品上品で、素材の味が感じられる味付けです。

さらに商品化もされているという「ゴーヤーソース」を使ったゴーヤーパスタ

ほのかな苦味がさっぱりとした味わいで、肉料理や魚料理にもオススメとのことです。
お土産にも良いですね。
最後にデザートのぜんざいとコーヒーを、ゆったりとした気分でいただきました。
時間を忘れてしまいそうな空間で美味しい料理をどうぞ


Posted by しまグルメ運営委員会 at 14:04
│その他